Bronze サマルカンド シルクロードを舞台にした「サマルカンド」は、部族との婚姻や交易路拡大で勝利を目指すルートビルドゲーム。ラクダ駒を配置し、友好関係や特産品獲得で得点を重ねる。商品カードの活用も重要。元鉄道ゲームのテーマ変更作であり、システムは洗練されている。 2023.01.29 Bronzeさ
Bronze フォレショレ 「フォレショレ」は、ペンギンと流氷を競り落とすマストフォロー競りゲーム。手札を使い競り勝つか、降りてペンギン点を確保するか悩ましい。流氷数でペンギン点を調整し、終了条件を見極める。手札管理と記憶力が鍵となる。 2023.01.25 Bronzeふ
り リボルバー 西部劇テーマの2人用カードゲーム「お尋ね者」は、保安官とお尋ね者に分かれ、戦場を舞台に戦う。お尋ね者は国境越えか特急乗車で勝利、保安官は全滅を狙う。手札からカードを配置し、戦場の優劣で戦闘。お尋ね者有利だが、保安官の逆転も可能。美麗なカードとテーマ性が魅力だが、好き嫌いが分かれる。 2023.01.18 り無印
Bronze ランカスター 「ランカスター」は、騎士駒を配置し、法律制定と報償獲得で名声を競う変則ワーカープレイスメントゲーム。兵力で他プレイヤーを排除しつつ、法律で有利な状況を作り出す戦略性が醍醐味。貴族を集め、城を建設し、フランス紛争を解決しながら勝利点を獲得。豪華なコンポーネントと戦略性が魅力。 2023.01.17 Bronzeら
Gold スルージエイジス 「スルージエイジス」は、人類の発展を競う超重量級ボードゲーム。青銅器時代から近代まで、労働力や食料を管理し、技術や軍事を強化。リーダー雇用やワンダー建設で文明を成長させる。9時間のプレイ時間と複雑なルールだが、文明発展のロマンと戦略性が楽しめる傑作。 2023.01.16 Goldす
Bronze チーキーモンキー 「チーキーモンキー」は、袋から動物チップを引き、集めるゲーム。同じチップを引くと失敗、他プレイヤーのチップを奪うことも可能。チップの種類と枚数が異なり、駆け引きが生まれる。家族や友人と楽しめるパーティゲーム。動物チップの質感やルールも魅力的。 2023.01.16 Bronzeち
Bronze フォーミュラD 「フォーミュラD」は、F1を題材にしたレースゲーム。ダイスによる移動やギアチェンジ、コーナリング、接触、ピットストップ、スリップストリームなど、様々な要素でレースを再現。10人プレイ可能で、レースゲームならではの駆け引きが楽しめる。 2023.01.16 Bronzeふ
Pickup ことばのクローバー! 「ことばのクローバー」は、語彙と思考を雛形にした連想クロスワード生成ゲーム。ランダムな4つの言葉から連想される言葉を書き込み、他プレイヤーが元の形を復元。協力してパズルを解き、仲間の思考を共有する楽しさが味わえる。語彙力が必要だが、コミュニケーションツールとして優れている。 2023.01.13 PickupSilverこ
Pickup 王と枢機卿 「王と枢機卿」は、修道院と枢機卿を配置し、欧州全土で影響力を競うエリアマジョリティゲーム。2段階のエリマジョシステム、修道院と枢機卿の配置制限、手札管理が悩ましい。日本語版は最高のクオリティと内容物で、拡張と2人用ヴァリアントも同梱。無駄を極限まで削ぎ落とした、切れ味鋭い名作。 2023.01.11 PickupPlatinumお
Bronze アクロポリス 『アクロポリス』は、古代ギリシアの都市をテーマにしたタイル配置ゲームです。ヘックスタイルを組み合わせ、都市を立体的に構築し、建物の種類と高さで得点を競います。「キングドミノ」と「ナンバーナイン」を合わせたような得点システムと、タイル獲得時の駆け引きが特徴です。 2023.01.08 Bronzeあ